日本佐藤SK SATO溫度濕度計
PC-7950GTI、 PC-7900GT、SK-160GT,、SK-150GT,、SK-8210、SK-8200,、PC-8450、PC-8400II、SK-8300,、SK-8940、SK-8920,、SK-8900,、SK-8700、SK-8140,、SK-8130,、SK-8120、SK-8110,、PC-9400,、PC-9215、PC-9225,、SK-7000PRTII
SK-8130(8213-00)放射溫度計
Cat.No.8213-00
日本佐藤SK SATO溫度濕度計/露點計/記錄計:
PC-7950GTI(1076-00),、 PC-7900GT(1075-00)、SK-160GT(8311-00),、SK-150GT(8310-00),、SK-8210(8267-10)、SK-8200(8267-00),、PC-8450(1081-50),、PC-8400II(1081-00)、SK-8300(8268-00),、SK-8940(8266-00),、SK-8920(8264-00)、SK-8900(8263-00),、SK-8700II(8261-00),、SK-8140(8214-00)、SK-8130(8213-00),、SK-8120(8212-00),、SK-8110(8211-00),、PC-9400(1752-00)、PC-9215(1747-00),、PC-9225(1754-00),、SK-7000PRTII(8250-30)、SK-1120(8014-04),、SK-1110(8014-03),、SK-100WP(8050-00)、SK-250WPII-N(8062-00),、SK-250WPII-T(8064-00),、SK-250WPII-R(8066-00)、SK-250WPII-K(8068-00),、SK-1260(8080-05),、SK-1250MC(8017-00)、SK-L400T(8191-00),、SK-L210T(8186-00),、SK-L210T(8186-00)、SK-L200TII(8161-00),、8162-00一體型傳感器,、8160-01(含主機8161-00和分體傳感器8163-00)、SK-L200TIID(8161-10),、8161-50適配器
7202-00,、7200-00、7230-00,、7310-00、7308-00,、1508-50,、1508-00、1506-50,、1506-00,、1740-50、1060-00,、0020-10,、0021-10、,、0022-08,、0022-38
SK-8130(8213-00)產(chǎn)品簡介:
僅僅2.5毫米直徑的光點,定點測量溫度測量特化的產(chǎn)品,。測定位置是兩條激光交叉點,。
測定溫度范圍- 50至500℃的溫度范圍覆蓋到廣闊,,放射率可變功能,峰谷表示,,鬧鐘設(shè)定等的機能付,。本體是防滴(IPX4),PSC標志付,。
SK-8130(8213-00)產(chǎn)品特點:
| ■ | | 2點レーザ?。ü饩€の交差するポイントを測定します) |
| ■ | | 防滴構(gòu)造 (IPX4) (*1) |
| ■ | | バックライト機能付 |
| ■ | | 放射率は測定物に合わせて 0.10~1.00の範囲において0.01単位で放射率設(shè)定が可能,。(*2) |
| ■ | | 上限および下限のアラーム設(shè)定(任意の溫度),、およびzui高(PEAK)?zui低(VALLEY)表示に切り替え可能。(*3) |
| ■ | | PSCマーク付 (*4) |
(*1) IPX4: 防水保護等級: 水の飛まつに対して保護する,?!?/td> |
|
(*2) 放射率: 測定する全ての物體から表面溫度に相當する赤外線が放射されています?!y定対象物の材質(zhì),、表面狀態(tài)により放射される赤外線エネル ギー量は異なります?!·饯韦郡?、測定する物體にあわせ放射率を設(shè)定します。 |
|
(*3) ピーク(PEAK)溫度測定モードは連続で測定を行っているあいだ,、その測定中の一番高い測定値を表示,。 バレー(VALLEY)は同じく一番低い測定値を表示,。 |
|
(*4)PSCマーク: 消費生活用製品安全法で規(guī)定,。 特別特定製品(ひし形PSCマーク),、第三者検査機関による適合性検査品です,。 |
SK系列放射溫度計技術(shù)參數(shù)表:
製品名 | 放射溫度計(サークルサーモ) | 放射溫度計 2點レーザ (スポット測定用) |
製品番號 | 8211-00 | 8212-00 | 8213-00 | 8214-00 |
型 式 | SK-8110 | SK-8120 | SK-8130 | SK-8140 |
測定要素 | 溫度(表面溫度) |
測定範囲 | -40~400℃ | -50~500℃ |
測定精度 | 200℃以上:指示値の±1% 1~199℃:±2℃ 0℃以下 ?。?/span>±5℃ (放射率0.95,、18~28℃の雰囲気中) |
溫度ドリフト | 200℃以上:指示値の±0.1%/℃以內(nèi) 200℃未満:±0.2℃/℃ (放射率0.95) |
再現(xiàn)性 | 30℃以上:1℃以內(nèi) (放射率0.95、18~28℃の雰囲気中) |
応答性 | 約1.5秒(90%応答) |
放射率設(shè)定範囲 | 0.95,0.90,0.85 の3點切り替え | 0.10~1.00(0.01ステップ) |
距離係數(shù) | D:S?。健〖s15:1 (D:測定距離,、S:測定領(lǐng)域直徑) | 測定距離27mmにおいて φ2.5mmの円を測定 |
検出素子 | サーモパイル |
測定波長 | 8~14μm |
レーザマーカ | 照準:サークル(レーザ)マーカ | 2點レーザ |
光源波長:650nm 出力:1mW以下 クラス2レーザ製品 消費生活用品安全法 攜帯用レーザ応用裝置に適合(PSCマーク付) |
機能 | オートパワーオフ機能、自動バックライト機能 |
| 上下限アラーム機能 |
| PEAK?VALLEY 測定モード切り替え機能 |
使用環(huán)境 | 0~50℃,、相対濕度85%rh以下(結(jié)露無きこと) |
防水 | JIS C 0920 IPX4に準拠 |
電源 | 単3形アルカリ乾電池LR6 2本(DC3V) 消費電流120mA |
電池壽命 | 約16時間 (レーザマーカ作動狀態(tài),、新品アルカリ乾電池連続使用時) |
寸法?質(zhì)量 | 約(W)44×(H)152×(D)27.5mm 約140g(乾電池含む) |
本體材質(zhì) | 本體:ポリカーボネート レンズ:シリコン |
SK-8140は2箇所よりレーザを照射
| 測定エリアとレーザマーカの関係 ※実線部測定エリア、點線部レーザマーカ |